日本の「やれやれ」な話題 2009年11月17日 0 コメント 売るか? 普通売らんだろう。 おそらく一般ドライコンテナで海上輸送したんだろうね。 素人が考え無しに食品を輸入するからこういうことになる。 失敗例1 2 だいたい、菓子というやつは日本で承認されていない原料が使用されている率が高くてね。 PGJもどれだけの輸入お伺いに不可をつけたことか。。。 ある意味、非関税障壁なんだがね。 「品質に異常なし。」 死なないと言う意味ではこの店の言うことは正しい。 ただし味が劣化しているものを異常無しで売るか? 賞味期限切れと同じ状態だろうに。 ちなみにこの脂肪分離をブルーミングと言います。 Share this content: Share from here.