東京タワー Posted on 2010年1月28日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 先日はLX2で撮った東京タワーでしたが、本日はGF-1で撮った東京タワーです。 手持ち(GF1純正)45mm防振ズームレンズです。 さすが綺麗ですね。 六本木ヒルズの47階で会議があったのでちょいと撮ってみました。 下の写真をクリックすると縮小していない原寸が開きます。 東京タワーもそうですが、六本木ヒルズも無駄に照明をつけて。。。 これでCO2減らせるのかねぇこの国は。。。 Share from here.
観光物見遊山 トンガリロ ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年8月18日 先日トンガリロが噴火しましたが、この山は、歩かないと感動がない山なので、写真が殆ど無いんですなぁ。 かろうじてこんな写真。 2001年に撮った写真です。 当時この黄色い車はNZのサラリーマンの年収の倍の値段でした。 インフレのお陰で、ZLの給料の平均は今は当時の […] Share from here.
観光物見遊山 最近の茶摘娘 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年5月1日 新茶のシーズンです 茶摘のシーズンともなるとTVで茶摘娘の装束のお姉さんが手づみしている風景が放送されますが。 週末に行ったJA2島田市の「茶の郷博物館」の周辺の茶畑にはお姉さんの立つ隙間のない茶畑ばかり。 いったいどうやってあの隙間に入るんだろう?と思ったら。 答えは […] Share from here.
観光物見遊山 江戸 ZL2PGJ/7L2PGJ 2006年4月8日 江戸時代に行ってきました。 場所は茂七親分や新撰組の撮影をやっていた茨城県つくばみらい市。 旧伊奈町が建てた施設です。 役所の作るものの常で作りっぱなしでメンテナンスなし。 かなりぼろぼろです。 それでも、撮影の現場としては十分な出来らしく、今日も撮影部隊が働いておりま […] Share from here.