百穴 Posted on 2010年2月1日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 比企郡吉見町(JCG13008F)にある古代の横穴集合墓である百穴(ひゃくあな)を見に行きました。 太平洋戦争中には地下工場、それ以外の時期も地元の悪童共の遊び場となり、かなり荒廃しております。 ま、それでも、奇観には違いない。 こちら地下工場跡。 隣は松山城跡。 こちらは余りに登山路が荒れていてドライビングシューズでは登れませんでした。 歴史好きな方は行ってみる価値はあります。 Share from here.
観光物見遊山 夏の釧路湿原 ZL2PGJ/7L2PGJ 2013年7月14日 先月JA8行ったついでに釧路湿原にも行ってきました。 歩いたのは、こちらの木道。http://goo.gl/maps/dyTxo 「おー浅瀬のなれの果てだー。」という広大な湿原が堪能できます。 木道を全部歩くと3.1Km 吹きっさらしなので、風が止まる瞬間にパシャ こ […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 観光物見遊山 星空撮影は難しいねぇ ZL2PGJ/7L2PGJ 2024年10月12日 今朝は3時に起きて4時から星空を撮影していました。 ピントが合わない。。。星空撮影経験者はご高承の通り、無限遠にすれば良いというものでもなく。 カメラとレンズと露出やら感度やら変えてみたんですけどねぇ。コレでもマシな方。 なんだかんだで外輪山モーターウェイに2時間も居ま […] Share from here.
観光物見遊山 諏訪すごい ZL2PGJ/7L2PGJ 2021年10月3日 キンキュー と マンボーが終わったので、今年初の県外博物館訪問 岡谷市(JCC0904)でプリンス自動車だの日産自動車だのの製品を見てきました。 動態保存で動くのよ。 たぶん販売時の1台のお値段は、貨幣価値で言うと今のスカイラインより高かったでしょうなぁ。 […] Share from here.