週末のランチ Posted on 2010年6月30日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 「もう、馬鹿臭くて外食ができん」というXYLがでっちあげる週末ランチ 食後には深川製磁にネスプレッソを注ぎ。 賞味期限の切れたネスプレッソのチョコレートで作ったチョコムースケーキ。 あぁ おいしかった。 保存が良ければ賞味期限なんて屁の河童。 素人は真似しないように。素人に毛が生えた程度のシェフの皆さんもやめておくように。 Share from here.
日本での食生活 秋らしいメニュー ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年10月29日 XYLが秋らしいメニューを作りました 楓や桜など、いかにもな季節の形を抜き取る抜型はZLで和風食材が少ない中で如何に和風料理を作るか工夫した末のXYLの奥の手です。 今も結構な種類の抜型を持っていますよ。 これはにんじんの楓の大小。 具材は湯葉、しめじ、水菜。 おいしい […] Share from here.
日本での食生活 何を食べているのだろう? ZL2PGJ/7L2PGJ 2006年12月5日 母校で食品工業の品質保証なるものを講義して、テストのついでに講義の感想を書いてもらったのです。 その中の面白いのが、「あれもあぶない、これもあぶない。 と食品系の授業で習うが、当の先生たちは何を食べているのだろう?」 そう。 なまじ、食品業界で修羅場をくぐって来ると、「 […] Share from here.
日本での食生活 失敗した! ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年4月6日 XYL曰く どうも調子が出ない うーむ塩辛い 味がしない。 「殿様、申し訳ない栗まんでも食べて!」 添加物:着色料(金)てやつだ。 白州の栗まんは冷凍技術が悪いせいか皮の食感が悪く、旨くなかった。 冷凍装置がトンネルブラストフリーザーで […] Share from here.