扁額にしたらどうだ Posted on 2010年11月28日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 六本木で勤務先の管理職ビジネスディナー(どういう会社だよ?と思うでしょ。そう思うよ。)したあと、路地を徘徊しているとこのような建物が。 フレンチレストランらしい。 その場にいたフランス人に文字の意味を聞いたら「意味のない嘘のフランス語」だそうだ。 ラテン語なのかもねぇ。 どうせ偽言語なら「美味通天楼」とでも書けばよかろうに。 Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 死んでからでは遅い ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年5月31日 城山三郎の「そうか、君はもういないのか」という本が素晴らしいとかで、昨日はNHKでその本に気持ちが救われた人たちを扱った番組をやっておりました。 が XYLと二人で「馬鹿か?」と思わず言ってしまいました。 連れ合いを無くすのは悲しいことです。なら、なんで健康診断に行かな […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 金曜デモ ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年8月3日 金曜日に首相官邸周辺に精神的暴徒が集まっておりますな 思想信条の自由が保証された日本国憲法がありますので、好きなだけやりなさい。 どうせ、そこで踊らされている人々を見捨てて、踊りの師匠はとっとと逃げ出すよ。 彼らは庶民とは違って軍資金があるからねぇhi 昔から左派文化人 […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 騙されやすい ZL2PGJ/7L2PGJ 2016年6月26日 信州の某地方で喫茶店(いまや死語だ)に入ったのですが、そこの店とお客さんが見事に変な人々という条件に閉じているんで、XYLと吹いてしまいました。 – パワースポットなるものを信じている – 無添加無農薬がすき – 炭水化物ダイエット […] Share from here.