安全な食事 Posted on 2010年12月28日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 降誕祭の晩餐は 「今や日本の風土病と化したウイルス性胃腸炎が恐ろしくて外食なんてできない。特に加工度の低い鮮魚。特に国産はダメ!」とのXYLの御託宣で。 二人で料理を作りました。 VE(カナダ)のスモークサーモン。 W(米合衆国)の牛 HB9(スイス連邦)の芋 F(フランス共和国)のシャンペィン。 で、OZ(デンマーク王国)のチーズで仕上げて ごちそうさまでした。 Share from here.
日本での食生活 初柚子釜 ZL2PGJ/7L2PGJ 2016年11月14日 今シーズン初の柚子釜です。 くり抜いた柚子に材料を入れ 高出力極超短波調理器で加熱2.5分 何故蓋を載せたか? 三つ葉は加熱後に載せないとね。 魚は鮪の赤身 秋野菜と豚のソテー 美味しゅうございました。 XYL曰く「誰か私に美味しいもの作ってー!」 たしかに箱根山近辺に […] Share from here.
日本での食生活 T ZL2PGJ/7L2PGJ 2014年2月14日 最近のお気に入り。 なんとも甘ったるい香りがFB ポーションパックお茶で驚いていたらコカ・コーラがポッドビジネスに手を出すそうで。 http://adage.com/article/news/coca-cola-keurig-maker-partner-home-be […] Share from here.
日本での食生活 天然酵母とは何だ? ZL2PGJ/7L2PGJ 2006年2月6日 天然酵母パンという正体不明の食品が出回っている。 XYLや友人と食事をしていて「天然酵母パンでございます」というものが出てくると「じゃー反対語に合成酵母というものがあるのだろうか?」とか「いや、魚と一緒で天然対養殖という概念があるのだろう」と笑い話になる。 先日、市内で […] Share from here.