知らなかったで済むのか? Posted on 2011年3月9日 by ZL2PGJ/7L2PGJ サラリーマンの専業主婦の年金払い損ない救済だぁ? 妻のある勤め人のおっさんが会社を辞めて一番にすることが職安への失業申請と国民年金への変更と健康保険の切り替えだろ。 失業してもせっせと払っていたPGJはバカみたいじゃないか。 無責任な人々に迎合するのは、いいかげんにしてほしい。 本当に、できる順に国民が国を捨てるぞ。 Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 また生協かよ ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年6月20日 今度はパルシステムの魚加工品が原因のヒスタミン中毒で痒い痒い食中毒だそうで。 生協の食品は安全で結構なことだhi。 こういう事故は大漁のときに起き易いんだよね。 大漁過ぎて冷蔵能力が追いつかないときに起こるんですなぁ。 詳しくはこちら 鰯の頭も信心だが、いまだにあんな「 […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 いいのかね? ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年8月22日 先日TVを見ていたら、某農協の広告で以下のようなシーンがありました。 トマトの選果場らしい なにぶん短いシーンの継ぎ合わせなので明確なことは言いにくいのですが、 - ヘルメットしていない(頭をぶつけるところは沢山) - イヤマフあるいは耳栓していない(選 […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 毎度おなじみの ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年9月6日 こんどはAcinetobacterですか。 毎度おなじみの帝京大学病院でございますな。 懲りないというか。。 定められたSOPを守る文化が無いのか? 海外で何軒か病院の世話になったPGJの経験からすると、帝京大学に限らず、日本の医療機関は防疫や公衆衛生にとても弱い。 木 […] Share from here.