お見事 Posted on 2011年6月8日 by ZL2PGJ/7L2PGJ アルプホルンと云うやつね。 爺ちゃんの旗あしらいの上手なこと! この後にたらふくチーズが待っていたというわけです。 HB9出張の時差ボケが取れたと思ったら昨日まではJA3出張。 疲れが抜けん Share from here.
観光物見遊山 常滑FB ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年3月14日 まずは、毎度おなじみ土管坂。 広角でも写りきらない御屋敷は回船問屋様 客間ではなくて 離れ すごいねえ 離れ玄関 資料館になっているということは、当然こちら様のビジネスは御維新でパァ。 その後の紡績業も今やパァ。 歴史は残酷である。 常滑の主産業だった土管産業も今やパァ […] Share from here.
観光物見遊山 第3新東京市 ZL2PGJ/7L2PGJ 2016年3月31日 足柄下郡というと、どんな辺地だろう。と思うでしょう。 まぁ、海賊が跳梁するような辺地です。hi 足柄品質は特にドメドメな業界に顕著です。 ろくでもない。 神奈川県とは思えんサービスレベルの低さですが、稀にこういう素敵なサービスもあります。 これはまだつまらん こ […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 わうさま ゲロリン一世陛下 観光物見遊山 速っ! ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年1月24日 今までのマンボーと異なり随分ユルユルのマンボーですが、地元保健所の話では「オミクロン株は隣の席で黙食しているだけでも感染する。」そうですので、前回までのマンボーのように「黙食で静かに蕎麦でも食ってこよう」さえできなくなりました。重症化しにくいとは云え統計学の基礎の基礎を […] Share from here.