神話時代 Posted on 2011年6月15日 by ZL2PGJ/7L2PGJ ネスプレッソネタを時々書いていたせいか、以前ネスプレッソに勤めていたという方から以下の様なテレホンカードを頂きました。 テレホンカードですよ。 時代を感じますねぇ。 一番上の機械なんて、見たことないですよ。 我が家で一番古いのはD290ですもん。 Share from here.
懐かし写真館 Big Decision ZL2PGJ/7L2PGJ 2015年8月19日 10年前の今頃。 会社がつぶれた。 就職活動は、4月頃からしていたので、潰れたこと自体は驚きでは無かったが、何しろ日本向け輸出がガタガタになったわけで、PGJのポジションなぞ、どこの会社でもない。 どうするかな? 住宅ローンもあるしな。。 と考えて。。。 「旅行にで […] Share from here.
懐かし写真館 ストックホルムは秋が綺麗 ZL2PGJ/7L2PGJ 2006年9月17日 初めてスウェーデンのストックホルムに行ったのは1994年の秋でした。 スカンジナビアエア(SAS)の乗務員がストライキをして、コペンハーゲンからストックホルム経由で成田へ向かうつもりの私はストックホルム空港で欠航の表示を見て唖然。 ストックホルム乗り継ぎで成田に向かう人 […] Share from here.
懐かし写真館 ED16 ZL2PGJ/7L2PGJ 2014年5月1日 掃除していたら出てきた高校時代の旧友からの年賀状。 ED16ですね。 (c)Hidenobu Kurosaki 首都圏はうじゃうじゃ鉄道が走っておりますので色々な鉄ちゃんが居たもんです。 皆モノクロフィルムで自分で現像 […] Share from here.