1987 Posted on 2011年6月14日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 伊豆半島ツーリングしているXYL。 1980年代 貧乏なライディングウェアである。 本当に貧乏だったね。あのころ。。。 YSR80マールボロカラー。 YSR50マルボロとYSR80ノーマルを二個一したバイク。 タンクにさびが来てるけど、まだガレージに有ります。 そろそろスクラップ。 欲しけりゃあげますが、いないねぇいまどきレストアして乗る人。 エンジンは上々、オーリンズのサス付きなんだよ。 Share from here.
懐かし写真館 どうしているやら ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年11月24日 1977年頃の中央本線小淵沢駅で撮影した写真です。 小学生か中学生か? いまごろ40歳過ぎのオジサンとオバサンですな。 Share from here. Share from here.
懐かし写真館 バブルの塔 ZL2PGJ/7L2PGJ 2019年4月29日 クラウドサービスが「10年前の今日」なんて写真を挙げてきました。 今から丁度10年前、転職に伴い家を探しておりました。 麻生区(JCC110307)新百合ヶ丘近辺は90年代のバブル崩壊で手放された成金趣味な家が多かったです。 佳いものに触れず見聞きせず、自らの「佳し」 […] Share from here.
懐かし写真館 勉強中 ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年6月25日 2002年6月 XYLがガーデンデザインの宿題と格闘しているところ。 今ならCADで庭のデザインも書いてしまうのでしょうが、当時はせっせと手書きです。 同じ頃、PGJはせっせと移動運用して無線伝搬の勉強中。 これは自宅にバンザイダイポー […] Share from here.