うまいなぁ Posted on 2011年12月4日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 魚介のサラダに始まって、オイスターチャウダーに牛の煮込み。 すじのない牛スコッチフィレ赤ワイン煮。30分でできます。 とろみは精製ゼラチンを使えばよろしい。 理屈はすじ肉を数時間煮込むのと同じ。 とろみはスジの結合織が分解した結果でして。 すじ肉を使うから普通のシチューは数時間かかるのね。 料理は科学 (c)香川綾先生 Share from here.
日本での食生活 名称不明 ZL2PGJ/7L2PGJ 2016年2月29日 ブイヤベースにラビオリを足して。 これはなんだろうな創作料理 美味しゅうございました。 Share from here. Share from here.
日本での食生活 昨日の晩御飯 ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年9月10日 最近飯ネタが多いですが 本日もXYLのグッチさん的料理を。 前菜は甘エビとスモークサーモン 温野菜とキノコのマリネ 小田原産サツマイモのポタージュ(品種不明) グリーンサラダ(我が家はこれで2人前) メインは箱根豚の秩父ジャガイモ(品種不明)のミックスオニオンソース ( […] Share from here.
日本での食生活 でかい肉塊はどこで買おう? ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年2月5日 久しぶりにローストビーフを作ったんだが 実は冷凍庫で1年寝ていた肉塊です。 お客さん来ないしねぇ と言いながら結局二人で2日で食い尽くしました。 ローストビーフは2kgくらいの塊作らんと旨くないんだけど、近所じゃ売ってないし。 和牛なら売ってるけど、和牛でロ […] Share from here.