訃報 Posted on 2012年10月16日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 次から次へと。。。 季節の変わり目は多いですが、 山田吾一さんが亡くなりまして 大河ドラマ国盗り物語の蜂須賀小六がよかったなぁ。 合掌 Share from here.
ちょっと一言 エイプリルフール ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年4月1日 PGJもかつてこのweblogでひと様を担いだもんですが、以下は各社様のネタです。 Audi-Japanは凝りすぎて今年はつまらないですね。 高く売れる.comは楽しい タイトー電車でGOを駅でする。いいねぇ。 アイコムは新型HF-TRX 天にも昇るANTがFB コカ […] Share from here.
ちょっと一言 奉祝明治節 ZL2PGJ/7L2PGJ 2015年11月3日 文化の日。 マッカーサーに変えられてしまったけど元々は明治節。 明治天皇の誕生日で祖母は天長節とも呼んでいました。 文化の日を明治記念日にしようという動きがあるそうですね。 良いと思います。 あの驚異的な文明開化をやって、2つの大国と喧嘩して(どちらも半病人な大国だった […] Share from here.
ちょっと一言 わけがわからん ZL2PGJ/7L2PGJ 2021年10月31日 投票は義務化しないといかんのではないか? そのまえに直接税納税額比例票数制度、生涯納税額比例票数制度、年齢反比例票数制度を導入せねば。 現役世代や、まっとうな納税者が権利を多く持つための直接税納税額比例票数制度、生涯納税額比例票数制度。 逆に、これからこの国で長く暮らす […] Share from here.