コーヒーコーナー模様替え Posted on 2013年5月6日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ XYLが居間のコーヒーコーナーの模様替えをしました。 「ネスプレッソマシンを買い替えた」とかではないのですが。 まぁFBと思います。 ピアノは階段の踊り場から引っ越してきました。 ここにあると抽出中に弾けますしね。 Share from here.
日本での食生活 東京駅 東京弁当 ZL2PGJ/7L2PGJ 2023年9月27日 昨日はXYLが夜が遅いと言うので、東京駅で駅弁を買ってきました。 駅ナカや大丸のデパ地下はあらかた使い回っているので些かマンネリ。 季節で各地方の駅弁を入れ替える中央コンコースの駅弁コーナーを覗いてきました。 で、東京弁当 東京の有名所の食材をおかずにして詰め込んだとい […] Share from here.
日本での食生活 美しきモノ、心ひかれるモノ 今月の晩ごはん ZL2PGJ/7L2PGJ 2020年5月22日 暖かくなってくるとヴィシソワーズが美味しいですね。馬鈴薯と玉ねぎをスライスし炒めて、そのあと野菜コンソメで煮て火が通ったところでフードプロセッサ(ハンドミキサ)でトロトロに。 さらに牛乳を足して。重宝しているマギーのブイヨンですが、、、ネスレともあろうものが「無添加」を […] Share from here.
日本での食生活 USビーフはおいしいな ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年6月15日 和牛はしゃぶしゃぶにして食べるには良いがステーキにすると脂がくどくていかん。 PGJは高級霜降り肉をたくさん食べると下痢をするので(貧乏体質)肉を食べたい!となると輸入牛肉か、もち豚が選択肢です。 これらは大量に食べてもおなかを壊さないしね。 さて、先日帰りがけにXY […] Share from here.