コーヒーコーナー模様替え Posted on 2013年5月6日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ XYLが居間のコーヒーコーナーの模様替えをしました。 「ネスプレッソマシンを買い替えた」とかではないのですが。 まぁFBと思います。 ピアノは階段の踊り場から引っ越してきました。 ここにあると抽出中に弾けますしね。 Share from here.
日本での食生活 安い美味い ZL2PGJ/7L2PGJ 2021年9月3日 先週末の食事 ローストポークです。 ワインは安くて美味い白壁 ちなみに 昼食は懐かしのバーガーキング ハイシーズンは夫婦でこれを食いながら仕事したもんです 当時の行きつけの店は こちら https://goo.gl/maps/o […] Share from here.
日本での食生活 御用蔵醤油 ZL2PGJ/7L2PGJ 2013年12月9日 キッコーマンの知る人ぞ知る御用蔵醤油。 PGKが醸造学を学んで以来JAに居る間は我が家の醤油のメインはこれです。 昨今はwebstoreでも売る様になって便利です。 さて、これは非熱処理の限定版です。 香りがパッとして美味しいですよ。 エアコンなしの蔵で作るので結構大変 […] Share from here.
日本での食生活 あなたの食べているとうもろこしは美味しい? ZL2PGJ/7L2PGJ 2006年7月14日 八百屋の店先にとうもろこしが並ぶシーズンですね。 でも、あれは「旨くない」 とうもろこしは収穫後あっという間に甘みが退化してしまうのですよ。 というか実の中の酵素が甘みを消化してしまうともいう。 写真は2005年シーズンのニュージーランドのとうもろこし。 糖度20ですよ […] Share from here.