レスキューヘリコプター

救急ヘリを飛ばすにも金が無い。 といわれているJAでありますが、こんな金持ちの国でなぜできない? ZLでは普通に寄付でヘリコプターが救急に飛んでいます。 私らも毎年寄付をしていましたね。 サポーターはいざというときの搬送料金タダですから、安い保険料です。 年300件飛ん […]

味もわからんか?

毎度の産地偽装米 (こういうバレル嘘を平気でつくのが東アジアの共通項) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130930/k10014927011000.html かなり以前からやっていたそうで 1 仕入れ部門は監査部門と連携して仕事して […]

づけ

Zu-ke such as cured raw tuna with soy sauce and garlic slices. The salt of soy sauce binding protein of fish meat and making rich textu […]

GST

Not 8% but 10% ちまちまあげるな。 どうせ20%まで行くんだ、労働人口が多いうちに上げておいた方が良い。 低所得層の住宅減税とか言ってますが、低所得者層には引っ越ししやすい貸家だろう。 家に縛られて転職できないというろくでもない話をなくすには、家など持たぬ […]

転職ネタ

Facebookの転職ネタをみていたら https://www.facebook.com/TenshokuCommunity 日本人と他の先進国の転職理由比較で、日本人の特色。 「勤務先に将来性が無い」 あほか。 将来性にために自分のポジションを会社が消すこともあるんだ […]

close

よかったらシェアしてくださいね