×

毎度おなじみの

毎度おなじみの冬の食中毒のシーズンがやってまいりました。
忘年会新年会やクリスマスディナー。
各飲食業者が自店の能力を超えたメニューをでっち上げて小銭を稼ごうとするから、全体的に客単価が上がり、品質は下がるというのが一般的な傾向。
無理して作るから、衛生管理にしわ寄せが行きます重大2T(温度、時間)を無視した調理が横行し、不味い、危ない、見た目も悪い。
「なまじ景気がちょっとよくなると食いつけない奴らが来るからなぁ」とはXYL。
そうねぇ。 全体的に落ちた品質でもありがたがって食ってくれる消費者が居ればビジネスは回るけどねぇ。
通年で来る客単価の良い常連が店を見離します。 
飲食業の倒産、解散は毎月「万軒」の単位ですから、まぁそういうこと。
さて、皆さまはこの忘年会シーズンどうでした?
XYLもPGJもいくつか途方に暮れる店を見ましたよ。  

Share this content:

Share from here.