コーナンが電気安全法違反で経産省にねじ込まれております。
中国で作って旧電安法1項の技術基準と要件の試験をしていなかったのか2項で作ったけどCB取ってなかったのか? (今年の1月に改正電安法が施行されておりますよ)
安全基準通っていないと、しびれるとか、燃える、すぐ壊れる というのおまけがつくことがあります。
無線機は電安法対象の機器はAC/DCくらいで他は珍しいから、意外とハムは無頓着。
しかし、数百点ねぇ。
毎年出る経済局の発表は平成26年度版は3倍くらいに増える?
こちら最新版のやっちゃった各社様。hi
下の方のページに写真付きでいろいろ出てきますが、結構有名どころもやらかしています。
こちらもいかが?
毒物混入 またかよ
- ZL2PGJ/7L2PGJ
- 2008年4月6日
医療の質 どっちもどっち
- ZL2PGJ/7L2PGJ
- 2014年12月7日
定義無し
- ZL2PGJ/7L2PGJ
- 2019年2月26日