戦う産地 Posted on 2014年7月3日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ TPPに対抗だの、販路拡大だの、ご当地農業が目指すのは大抵が新レシピ。 阿呆の様なB級グルメが関の山。 ま、食品加工の基礎知識もないので品質不良でハイ撤退。 日本の農業の現実ですな。 こういう例外はめったと見ない。 一度でも嫌な思いをした消費者は次は買わないのよ。 というわけで品質でJA8が攻めはじめましたよ。 さぁどうなるか。 なにしろミートホープと雪印の地元なんで切実なんでしょう。 健闘を祈ります Share from here.
ちょっと一言 イプサムで二重橋を渡る ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年1月2日 新年のおめでとうコールという奴を友人にしていて聞いた笑い話。 その友人の父というのが昨年叙勲で皇居へ召しだされたそうで。 ハイヤーで行けばいいものを、叙勲の爺様は娘の運転するイプサムに乗って二重橋を越えたそうな。 二重橋を越えるイプサムはかなり珍だね。 そういえば陛下の […] Share from here.
ちょっと一言 e commerce ZL2PGJ/7L2PGJ 2013年7月19日 webshopのfamilysalesって15分で決断しろ。っていう世界ですよね。 http://www.brands4friends.jp/shop/start あれって、ある意味、国際線乗り継ぎの免税店での買い物ですよね。 今でこそiPhoneで世間相場を調べて買い […] Share from here.