TPPに対抗だの、販路拡大だの、ご当地農業が目指すのは大抵が新レシピ。
阿呆の様なB級グルメが関の山。
ま、食品加工の基礎知識もないので品質不良でハイ撤退。
日本の農業の現実ですな。
こういう例外はめったと見ない。
一度でも嫌な思いをした消費者は次は買わないのよ。
というわけで品質でJA8が攻めはじめましたよ。 さぁどうなるか。
なにしろミートホープと雪印の地元なんで切実なんでしょう。
健闘を祈ります
こちらもいかが?
国内の「きずな」だけではなく
- ZL2PGJ/7L2PGJ
- 2012年1月2日
フリーズドライ
- ZL2PGJ/7L2PGJ
- 2005年8月22日
ただいま荷物と格闘中
- ZL2PGJ/7L2PGJ
- 2005年12月28日