世間知らず Posted on 2014年11月7日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 消費税10%が重税? わがままで生産性のない老人が世界最大速度で増加している国日本の総合的な税率は他の社会保障がまともな先進国とくらべても格安です。 とっとと12.5%まで上げないと本当にあとで20%になるよ。 デンマークが25%。 役人の非効率は世界中どこでも同じ。 あの連中の「業務効率改善を待ってから」なんて言っていたら、共倒れ。 予定通り 消費税増税10%実施しろ! とおもうPGJでした。 Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 混ビーフ ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年3月5日 職場の掃除をしていたら避難袋が出てきまして、出てきたのは賞味期限切れの缶詰の山 すごい!片方は賞味期限が2006年に切れている。 で、話題は古さではなくて品名 2006年に切れている方はニューコンビーフ 2009年に切れている方はニューコンミート PGJが肉屋だったころ […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 TOEIC ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年8月28日 最近、日本の雑誌で「あなたはどれくらい英語が使えるか?」という記事を載せたのがあったそうです。 その中身が「はぁ?」な内容なのです。 仕事で英語を使わなくてはいけない人が、日本にいったい何人居るんでしょう。 猫も杓子もTOEICだ英会話だと大騒ぎですが、日本はアメリカ […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 たかだか10%で ZL2PGJ/7L2PGJ 2015年9月10日 たかだか10%の消費税で軽減税率だと? OZ(デンマーク王国)のように消費税25%なら、低減措置は必要で、ないと困ります。 おかげで普通の7-8年のウイスキーが1リットルで1万円相当したもんですが、食品扱いのビールはコカ・コーラの2倍しない値段でした。 ZLは消費税1 […] Share from here.