クチコミのあやしさ Posted on 2015年5月21日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ じゃらんで評価の高い宿を選んだのだが あちこちの照明はこわれている 食堂の扇風機は埃だらけ 手すりの無い階段 飯は時間さえ選べず90分一本勝負 19:30からやることなし 合併浄化槽破綻して立ち込める硫化水素臭。 先週の東京ステーションホテルとのギャップの凄さよ。 まぁお値段1/5だし。。。 ところが、「気さくなスタッフ」とか言う評が多いのよねぇ。 普段、漫画喫茶にでも泊まっているのか? 同宿の皆様。。。 Share from here.
観光物見遊山 熱々温泉 ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年8月12日 ZLでの温泉で日本人が不満に感じるのは 水着着用 ぬるいところが多い に尽きます。 テアロハ(Te Aroha)に行けばそんな不満は一気に解消。 自分で調節できる湯温。 プライベートスパだから水着不要。 肩まで沈める深い木製湯船で温泉を堪能してください。 ただし、絶対要 […] Share from here.
観光物見遊山 ひさしぶりの2 ZL2PGJ/7L2PGJ 2018年2月9日 シーキャッスルの後は、定番、長谷の大仏さま。 神奈川県民の自慢は奈良の大仏は何度も焼け奈良時代の部分は蓮華の一部しかオリジナルが残っていないけれど、鎌倉の大仏はほぼ鎌倉時代のオリジナル というところ。 堂宇は台風と津波で壊れてしまって以降、再建されていませんが、阿弥陀さ […] Share from here.
観光物見遊山 ゴジラの暴れた。。 ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年9月28日 今の若者は知らんでしょうなぁ。 その昔、ここでゴジラが自衛隊と戦ったのです。 都庁がまだ有楽町にあった頃ですな。 沢口靖子ちゃんがピチピチの大根だった。 とある日の晩ご飯の夜景。 カドミウムも放射線も生命体には有害です。 ある意味、歩く産業廃棄物>ゴジラ。 ゴジラ映画 […] Share from here.