ジュネーブぶらぶら Posted on 2015年7月15日2022年7月14日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 帰国が午後便なので早起きしてジュネーブ市内をぶらぶらしていたわけです。ジュネーブ観光アプリなるものがあるので、それに従ってぶらぶら 旧市街から新市街へ降りてくると コペンだ! ダイハツは欧州ビジネス止めたから珍車だね。 蚤の市 マップケースです。 スイス陸軍のお古1973年製。 たいへん状態が良く財布と携帯を入れるのにちょうどよいです。ついでに、少し離れたビクトリノックスの本店で名前刻印したポケットナイフを買ってきました。 スイスフランが135円で買い物なんてとてもできんです。hi Share from here.
大道具小道具Gadjgets シャンペンオープナー ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年5月25日 発泡酒(最近出回っている「その他の雑酒」ではなく)のコルクを抜くのは、ちょっとめんどくさい。 と云う方には、これがよろしいです。 たしかに便利 ただワイヤーを解いただけでコルクが吹き飛ぶ製品もありますが。 それで照明の笠を吹き飛ばした吹き飛ばしたことがあるPGJでした。 […] Share from here.
大道具小道具Gadjgets リサイクル ZL2PGJ/7L2PGJ 2018年6月24日 Nespressoネスプレッソのアルミカプセルをリサイクルしてカランダッシュのボールペンになりました。 だそうです。 一昨年のコラボレーションはビクトリノックスのナイフだった。 さてJA(本邦)では、ビールのアルミ缶は市町村が回収 […] Share from here.
大道具小道具Gadjgets ふるさと納税をしてみた ZL2PGJ/7L2PGJ 2020年12月6日 ふるさと納税の仕組みは分かっていましたが、確定申告が面倒で今までやっていませんでした。 学生時代に世話になった地方や以前住んでいた町のふるさと納税のページを見ても「やる気の無さ」がありありで、おまけが欲しい訳ではないが地方の役場のマーケティングセンスの無さにあきれ返って […] Share from here.