ジムニータイヤ交換 Posted on 2015年7月19日2022年12月24日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 5年5万キロも持つんだねぇ。 でしたブリジストンロードタイヤ。さすがにスリップマークまで2mmになったので変えました。 一見ノーマルのXYLのジムニー。 ホイ-ルを外すとスポーツディスクにスポーツブレーキパッド。 ダンパーはデュアルパーパス可変ダンパー 今度はヨコハマのジオランダーSUV。 工賃込みで5万円ちょいでした。TTと比べると破格の安さだ。。。ジムニーJimny Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 ヤマハセロー ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年1月28日 有名な話 ヤマハがセロー225を出した1985年。 ヤマハのデザイナーはカモシカ(Serow)の角を知らず、枝角で作ってしまいました。 指摘を受けて速効、カモシカの絵を直しました。わかる? あの当時のあのタンクのセローはもう無いでしょうね。 オフ系は損耗激しいからね。 […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 馬鹿だねぇ ZL2PGJ/7L2PGJ 2014年1月27日 ある週末の東京湾岸の有様。 よくもまぁ次々と追突するもんです。 2つの自動車道が大渋滞で下道も動かず。 結局アクアラインを使って帰ってきた方が早く着いたという驚き。 アクアラインは渋滞していても、それなりに動くしね。 車間距離あけましょう。 詰めても渋滞の解消 […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 てっちゃん世界共通 ZL2PGJ/7L2PGJ 2013年6月30日 HB9 バーゼル駅にて こちらロシアの客車 こちらDBのICE どこの国もてっちゃんは一緒だね。 ところで驚きは寝台列車がまだ現役であること。 PGJが乗ったころは http://www.zl2pgj.com/hobby/rails/db.html […] Share from here.