晩ごはん Posted on 2016年5月13日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ アントレはガスパチョ 写真なし 魚はローツナ 肉はラム いつもの晩ごはんでした。 材料はイマイチなのを加工と盛り付けで修正。 XYL作。 Share from here.
日本での食生活 本日の晩御飯 ZL2PGJ/7L2PGJ 2007年8月19日 今日は休日出勤で倉庫のたな卸し。 炎熱の倉庫でのたな卸しは拷問ですなhi 帰ってきたらXYLが懲り倒した料理を作っていました。 はじめは白ゴマ豆腐にオクラの千切りとみょうがのスライス添え。 (おくらはアフリカ原産でおくらという名前も現地語だって知っていました?) 夏野菜 […] Share from here.
日本での食生活 生ベーコン ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年1月22日 ベーコンは西洋料理の鰹節のようなもの、残念ながらそこいらのスーパーマーケットの店頭で売られているベーコンは「豚バラ肉で作ったベーコンの形をした食品」であってベーコンとはとても呼べないシロモノ。 まぁ確かにJAS法には合致してはいるがねぇ。。。 私もそのような偽ベーコンを […] Share from here.
日本での食生活 本日の晩御飯 ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年12月23日 本日は陛下のお誕生日を寿ぎながら。 マグロのづけ(製法はこちら)と、 柚子釜 食器はロイヤルコペンハーゲン、鳴海製陶、深川製磁、但野硝子製作所でありました。 本日の原料費2人前700円。 お酒は高清水の吟醸。 秋田の酒なのに重たくないと言う不思議なお酒です。 結局、お酒 […] Share from here.