自動化! Posted on 2016年7月26日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ さて 会議も終わってマルコポーロ国際空港からHB9 GVAへ出発 いや こっちではなくて こっち AKL-GIS間の飛行機並みに小さいねぇ でローザンヌ駅前のホテルに入ったのです 晩飯は軽く安心安全マクドナルド! オーダーはクレジットカードとこの端末で!!! 確かに仏独伊英4ヶ国語で実にEasy プレミアムバーガー 確かに日本で食べるマックより数段美味しかったです それもそのはず 18フラン 2300円ね。 Share from here.
外国暮らしの食生活 打ち上げ ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年4月24日 先日のHB9での会議の一コマ。 晩御飯at博物館 ココは併設して鉄道博物館もあるんです。 行きたかった。 Share from here. Share from here.
外国暮らしの食生活 タイ料理 ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年6月25日 私は本物のタイ料理と偽物の区別が出来ます。 私の胃が痛くなって最悪下痢までする場合は本物。 2度ばかり、タイの魚缶詰工場に工場検査に出かけて、タイ料理を美味しくいただきましたが、体が受け付けず2度ともひどい目に会いました。 以来、タイ以外の国でも、本物のタイ料理を食べ […] Share from here.
外国暮らしの食生活 ビジネスディナー9V ZL2PGJ/7L2PGJ 2015年10月1日 9V1(シンガポール共和国)でのビジネスディナー。 辛い蟹というメニュー 殻が固い足が細い で 食べるの大変。 2012年に北京勤務の同僚と食べに行ったほうがよっぽど旨かったなぁ。 最終日は「気軽なところに行こう!」でオフィスの近所の食堂 やはり食事は何を […] Share from here.