伊万里のノリタケ Posted on 2017年9月8日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ ノリタケと言えば愛知の磁器会社ですが、佐賀県にもあります。 左前の会社は草ボーボーなんだよねー。 この状態でプレミアムって、もう無理。 まぁともあれ工場付属のアウトレットショップへ行きましょう 上のゲートを100mほど入っていくと 守衛所が有った門がありまして。 「即売はあっち」と書いてあります こちら売店。 プレーシングプレートに使う皿と カキツバタ文様のエスプレッソ+ケーキ皿を買ってきました。 Share from here.
美しきモノ、心ひかれるモノ 佐原土産 ZL2PGJ/7L2PGJ 2013年7月23日 食事の後にぶらぶらしていたら、コレクタブルス http://goo.gl/maps/yM6br で、このようなものを。 賜杯の裏は「昭和三年即位大典記念」。 1928年11月の昭和天皇即位の大礼が行われた時の記念品ですね。 当時の横須賀鎮守府司令長官は吉川安平中将 […] Share from here.
美しきモノ、心ひかれるモノ ガンプラ ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年3月20日 おそらく、40年ぶりだと思います。 プラモデルを作りました。 ガンプラです。先週行った島田市立博物館で買ってきました。 少年時代にプラモデルを買ったことがある人ならわかる感覚かと思いますが、店頭で箱を開けて部品を眺めて「作れるかなぁ?」。あの感覚をミュージアムショップで […] Share from here.
美しきモノ、心ひかれるモノ 置物 ZL2PGJ/7L2PGJ 2020年7月4日 まったく! 断捨離して荷物を減らしたと言うのに、またこのようなガラクタを。 先週、伊那で買ってきた生糸用の糸巻きです。 我が家ではワインボトルを載せたりするのに使っております。 なんたって安い。 1個500円。 で、今回のはやや大きめなので、インドネシア民芸の籠の脚に […] Share from here.