アダチ版画の木版版画を買いました。 本物の木版の版画です。 グラビア印刷では有りません。
北斎の浮世絵 姫小松に海老。 初めてみたのは江戸東京博物館で2006年頃か? たまたま展示販売していて、当時の給料では「うーむ 買えん」でした。 ZLからJAへ引っ越してきて、家財道具やら家電やらクルマやらをまとめ買いしてすってんてんだったから。 当時の記事を見ると大変だったなぁ と思う。
去年の年末。 大河ドラマ最終回を見ていたら、「2025年は蔦重」というのを見て思い出しました。 「あ、アダチ版画が大河で受注パンクする前に買おう!」 と言うわけで、
海老



江戸東京博物館で見たものはもっと強い馬楝印圧の跡がありましたが、これはそうでもない。
でも、色が乗っている場所の紙の目が平らになっているのがわかるでしょ。 馬楝で押したから。


いずれにせよ、手で版木を彫って手で色を重ねて刷っていくのです。 たいしたもんです。
https://store.adachi-hanga.com/pages/story
次は広重の箱根か?
ささやかな贅沢^^;

2月15日追記 2008年だった