お餅2 Posted on 2017年12月31日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 昨日は旧家ではお正月のお餅をつく家庭が多かったようです。 お向かいさんからも戴き物の切り餅です。 オシャレな包装ですよね。 こういうことが普通にできてしまう日本人は、やはり包装文化の国の人です。 20 シェア Tweet Share
日本での食生活 安全安心OZポーク ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年8月19日 鎖国主義と云うか攘夷思想と云うか、国産だったら無批判に安心安全と云う人がいます。 デンマークポークと云うキーワードでアクセスしてきた人は「デンマークポーク 危険 GMO」というキーワードでした。 OZ(デンマーク王国)の屠場でMeet inspectorやっていたPGJ […]
日本での食生活 晩ごはん ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年2月4日 牡蠣 x 2 + 1 タコのマリネ メインは手巻き寿司 手巻き寿司の具が安かったんだそうです。 手巻き寿司 ZLに居た頃は現地食材で結構やったなぁ 今は昔。 20 シェア Tweet Share
日本での食生活 ワインブームだそうだが ZL2PGJ/7L2PGJ 2007年1月4日 ワインブームだそうで。 私の場合、ZLで現地のビールがあまりにハナクソなんで、値段の割りに素晴らしいVK,ZLのワインを覚えたのがワインの大量消費のはじまりです。 それまでのJA時代はXYLが大学で覚えてきたトロッケンベロンベロンに甘いドイツワインばかりやっていたので、 […]