ウェブログ衰退 Posted on 2019年6月29日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ いわゆるブログですが、ホームページサービス同様に終了するところが増えていますね。 yahoo blogも終了だそうです。 yhooblogは、まだ移行ツールを提供しているだけ良心的です。 ここTeacupも とっくに新規開設の受付を停止していますし、サービスの縮小をしています。 2004年からの記事が吹っ飛ぶのはかなわんので、移行ツールとか、フルダウンロードとか提供してから閉めてほしいもんです。 Share from here.
ちょっと一言 たばこ ZL2PGJ/7L2PGJ 2006年11月23日 http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20061122i514-yol.html 日本の人口の26・3%が喫煙者だそうで。 それでも「11年連続で過去最低を更新した。」 結果、推計2733万人の喫煙者が日本には居る […] Share from here.
ちょっと一言 どか貧 ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年12月8日 「本朝8日未明!」で始まったあの攻撃から76年です。 「ジリ貧をさけてドカ貧にならぬよう」 考えて失敗。 今も昔も日本の組織がうまくいかない理由は変わらない。 我が亡き親父殿は満州へ出征。 お国のために戦った人に敬意を表する日のひとつでもあります。 Share fro […] Share from here.
ちょっと一言 安全は有料 ZL2PGJ/7L2PGJ 2016年4月27日 先週の佐原の山車の引き回しを見て思ったのですが、祭りにおける安全管理のめちゃくちゃさは日本の文化なのか、はたまた世界共通か? 命がけて牛と競争して、しばしば重傷者が出るという牛追い祭りがEA(スペイン王国)にありますから、世界共通ですかねぇ。 地下足袋であれに轢かれたら […] Share from here.