左は文字通りスターリンが死んだときの大騒動喜劇(当時のロシア人には喜劇どころの騒ぎではなかったとロシアの友人に聞いたことがある)
右はチャンドラ・ボース率いるインド軍がインドの独立のために戦ってひどい目に会った話。
どちらも興味深く拝見しました
おすすめです
こちらもいかが?
合戦のない大河なんて
- ZL2PGJ/7L2PGJ
- 2013年12月15日
今年の大河ドラマも終わります。 会津戦争が終わるまでは楽しかったですねぇ。 そのあとは、、、いつ持ち直すいつ持ち直すかと思っていたんですが。。そのまま沈没。 勝安芳が「同志社はやめておけ」と言った例の学校と強引にMywayな家族の物語。 去年まで延々続いた「家族の肖像大 […]
チャーチル
- ZL2PGJ/7L2PGJ
- 2022年7月29日
アマゾンさんで今、チャーチルが無料です。 乱読のPGJですがチャーチル自伝は読んだことがなく、物語の何処が史実で何処が脚色かは存じ奉らず。 ですが。 面白かったですよ。さすが身分社会で チューブにも乗ったことがなかったとか、は、史実だったかもね。あんな飲んだくれで政策決 […]
「3つ目の庄内」 とても良い
- ZL2PGJ/7L2PGJ
- 2023年1月30日
山形放送制作の2022年民放連賞最優秀賞受賞作品「3つ目の庄内」という番組をXYLがたまたま見かけて録画していました。 とても良い番組でした。 詳しくは https://minpo.online/article/2022-12.html 満州へ移民して、無一文で下北や […]