肉が解けない Posted on 2020年12月25日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ ローストビーフを焼こうとしたのですが冷凍しておいた肉の解凍が間に合わず。 クリスマスイブはこの有様 で、肉は未だにカチカチ。 今晩はどうしよう? Share from here.
日本での食生活 ネスプレッソ ZL2PGJ/7L2PGJ 2020年3月14日 田舎住まいなのでネスプレッソのブティックにはなかなか行けず。 ネスプレッソの直販通販は大変重宝です。 さて、この中に長年のネスプレッソユーザーならわかる え? があります。 さて なんでしょう。 Share from here. &nb […] Share from here.
日本での食生活 HB0 ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年2月18日 HB9(スイス連邦)あたりの郷土料理でジャガイモ料理ロスティ。 ジャガイモのグラタンと思えばよいか。。。 それのレトルトパウチ製品をXYLが買ってきました。 スイスのプリフィクスはHB9。 ではなんで今日の題がHB0なのか? なんとこれHB0(リヒテンシュタイン公国)製 […] Share from here.
日本での食生活 うめ ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年10月14日 と怒りながらXYLがつくるお食事はハートマークです(*^_^*) まぁ これくらいないとまともな料理は作れませんもんねぇ。 昨今、ZLでもこれくらいでかいキッチンとダイニングがついている家は新築ではなかなか無いのですが。 あってもミリオンですhi ZLの物価高にもあきれ […] Share from here.