肉が解けない Posted on 2020年12月25日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ ローストビーフを焼こうとしたのですが冷凍しておいた肉の解凍が間に合わず。 クリスマスイブはこの有様 で、肉は未だにカチカチ。 今晩はどうしよう? Share from here.
日本での食生活 散らし寿司 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年2月11日 XYLのひねり出した新メニュー。 アントレ用ちらし寿司でございます。 会席料理の教科書によれば、彩りに欠ける場合には黒い具を載せると良いそうです。 というわけで海老の上にキャビアもどきを載せてアイキャッチとしています。 美味しかった。 ちらし寿司はZLでの日本食供給の厳 […] Share from here.
日本での食生活 鱸 ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年5月22日 すずき と読みます。 昨日の晩御飯はスズキのグリル、バルサミコソース、焼き野菜添え。 旨かったねぇ。 これで一人前273円。 XYL曰く「竹輪の蒲焼ほど安くはできないので、安い!と自慢はできません」そうですが。。。。 竹輪の蒲焼って 何よ!? そんなもの食べて育った […] Share from here.
日本での食生活 殺される。。。 ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年3月13日 12月1日から数えて3ヵ月半。 仕事をしなかった日は3日のみ。 いくらXYLがご馳走を作ってくれても、そろそろプッツンしそうhi さて、そのごちそうですが、今晩は ありがたやありがたや Share from here. &n […] Share from here.