この日曜日は、わう様が佐久地方の大パラボラを2つ眺めたいと仰せなので、行ってきました。 まず始めは、臼田宇宙空間観測所。 こんな近くまで行けるとも思っていなかったのですが、いやはやデカイですねぇ。 都市雑音から逃れるために野辺山の電波望遠鏡も「大層な田舎に作ったな」でしたが、この臼田の通信施設も「クルマが壊れてもいいなら来てもいいよ」な凄いところにあります。至近まで近づくと どーんとこのような物が見えます。
ここまでの道は以下のようなありさまですので、運転に自信のない、後退のできない方々はお止めになったほうがよろしいです。
わう様も「科学分野への投資は必要だが、デカイなぁ」と呆れて見上げておられます。
これだけ大きいと回せば構造物は歪みます。 歪む(ゆがむ)と信号が歪んで(ひずんで)SN比の高い信号になりません。 いわゆるピンボケ信号。 送受信の伝送速度を上げられません。 そこで凄いのが、この巨大アンテナと切り離されて土台から立っているというマスターコリメータ。
で、このコリメータがどのように補正しているかの説明は無し。 はぁ?
「我が帝国にもこのような見栄えのするモノが欲しいのぉ」
わう様。 人工天体を持っていない帝国に こんなものは無用ですよ。
建設以来何度か修理はしたとは思いますが、そろそろ塗り直しですな。
腐りますよ
とはいえ財務省と文科省が金を出してくれんので、これもまもなく崩壊だろう。
科学立国だとさ 臍で茶を沸かすねぇ。
さて、このあとは昨年稼働開始した美笹深宇宙探査用通信施設へ。
ジムニーでしたら、超ショートカットがあるのですがNDロドスタなので、ダートは使わず舗装路の枝道に入ったのですが。。。。
やられた
このルートはロドスタ乗りにはオススメしません。 松田は塗装が弱いでねぇ。
ともあれ
ざっと490kmの道のりでした。 で、帰り道の東名で
なかなか嬉しい。
いつものように この記事の写真をクリックすると大きめの画像をご覧いただけます。