田舎住まいの利点 Posted on 2023年6月19日2023年6月23日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 日曜日は早起きしてVストロームの慣らし2日め。 芦ノ湖周辺ぐるぐる回って、裾野のR246を走って帰宅。 早朝の芦ノ湖 営業前の箱根スカイライン料金所 しかし、1/4Lとは思えないでかさ。 8時には帰ってきて朝食を摂って、XYLのXLR80Rの慣熟運転に出かけました。 なんと彼女がオートバイを運転するのは四半世紀ぶりではないかと。 ニコニコしていました。 XYLのヘルメットは毎度 白 ですねぇ。 慣らしは延べ550km 先が長い Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 また換えました。 ZL2PGJ/7L2PGJ 2015年3月22日 XYLのジムニーは10年選手。 昔の軽自動車は10年乗るなんて考えられなかったもんですが、さすがジムニーは強い丈夫。 ヘッドランプは純正では暗くてしょうがないので、90/85Wを1回、65/60Wで「90W相当に明るい」と言うのを2回転、で最近LEDに換えたのですが、 […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 山道の走り方 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年9月7日 南伊豆へ出かけたらやたらと渋滞で、、、 伊豆で渋滞にあったら伊豆スカイラインへ抜けるのが一番です。 東海岸も西海岸も、渋滞したら動きません。 それこそ西湘バイパスや東名沼津ICまで「たどり着くのに3時間」なんてことがあります。 その点伊豆スカイラインは全線走っても100 […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 文芸、映像 観光物見遊山 寂光院 焼けてたのね ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年12月1日 開基はともかく、平家物語の後白河上皇大原行幸で有名な寂光院。 高野文子がキャラクターデザインした最近のアニメ作品の平家物語でも最終回に出ていました。 高野風徳子様は良い感じでした。 https://amzn.to/3Vrhndv 三千院を見た後はジムニーからPGJはダ […] Share from here.