×

Vストローム オイル交換

1000km点検でオイル交換してもらったのですが第二東名の120km/h区間で正味120km/hで30分ほど走ったら「どうにも熱ダレしてしょうがない」感があったのでオドメーター2,400kmですがXLR80Rにも使っているカストロールの10w-40に替えました。

ついでに初回のエレメント交換も。

エンジンオイルはドレンボルトがオイルパン側面に付いているので容易に抜けます。 但しオイルエレメントがここなので、外すとエクゾーストのあっちっちにな処にダダ漏れになります。

ペーパーウェスはたくさんあるので困りはしませんが良く拭き取りましょう。

純正エレメントは通販で見つからなかったのでデイトナの互換品。 エレメントがジムニーよりでかい。 のでエレメント用ソケットは新規注文。

締め付けトルクは20N・m 

素人の日曜整備にはお手軽なSK11。  まともな計測機器の会社は校正もしてくれます。 新品買った方が安いということもあるけど。

ドレンボルトはマグネット付きの社外品に交換。 アルミなので締め付けトルクは低めの20N・m。 ワイヤで緩みどめができるタイプです。

但しPGJはワイヤツイスターを持っていないのでプライヤでせっせと捻りました。hi

オイルは2.3L入りました。

この酷熱の夏を考えると10W-50の方が良かったかもしれません。

Share from here.