サイドスタンド交換(YZF-R3)
R3のサイドスタンドが短くて「手前に倒れてきそう」とはR3乗りは皆感じているそうです。 PGJもこれはかなわん。 と思いまして、かさ増しプレートを付けたりしたのですが(失敗)。
で、アメリカのeBayで売っている可変長サイドスタンドを買いました。 取り付けた際の長さの差がこちらの写真。

これを付けた結果。 最大寸法(最長)にすると車体の傾きはこんな感じ。
この製品、よく考えられていて、長さ固定用のボルトのメスネジはスタンド側にも切られています。 ロックナットが外れてもなまじのことではボルトは脱落しません。 ネジロック剤で留めてしまえば、そもそも緩みませんし。 国内業者も同じ製品を売っていますが注文を受けてからW(米合衆国)の業者に発注するようなので直接オーダーしたほうが安いし早いです。
追々ベストの長さを探します。 (現状、最大長にしてあります)
ちなみに純正だとこのくらい傾きます

このサイドスタンドの接地板は純正よりかなり大きいので、例のサイドスタンドプレートは取り付け不能でお役御免でした。
Share this content:
コメントを送信