車載工具追加 (YZF-R3)

PGJのオートバイ用車載工具(R3とグロム兼用)はいろいろ変遷しておりますがR3の工具箱を付けたついでに今まで入れていなかったプライヤーを足しました。 コケて壊す前提のVストロームには電工ペンチまで載せていましたが、「ロードバイクはそんなこともないだろう」で圧着端子のカシメもワイヤーカットもできるマルチプライヤを1本足しました。 ついでに小さい部品箱に圧着端子もいれて0.75sq電線、インシュロック、針金と共に工具箱に収めました。 GIVIのツールケース意外と入ります。 もう1個付けたいところですが交換用のGIVIキーシリンダセットは5個セットが最大で、もう1個ツールボックスを増やすと6個目でキーが1本増えてしまうので、そこは妥協しました。 (Vストロームはソケットレンチも積んでたなぁ)

リアサス用のフックレンチは別途縛り付けてあります。 

Share this content:

Share from here.

コメントを送信