前の前の会社に移ったときにiPad-miniを購入して使っていましたが、5年もすると動きが遅くてカーナビにも使えず。 今の勤め先からiPad-airを支給されたので、iPad-miniの回線契約を切り …
スマートフォン更新

無線家のブログですが最近はクルマと食い物の話が多いです。
前の前の会社に移ったときにiPad-miniを購入して使っていましたが、5年もすると動きが遅くてカーナビにも使えず。 今の勤め先からiPad-airを支給されたので、iPad-miniの回線契約を切り …
とりあえず カエルではありません。今日の晩ごはんは。 スープはご近所さんから頂いた家庭菜園馬鈴薯で作ったヴィシソワーズ。新ジャガで作ると美味しいねぇ! メインはラムカエルではなく ラム 食卓のテレビ …
わうさまが「何処かへ連れて行け」と喧しいので、朝6時に第二東名に乗って奥三河方面へでかけました。 早朝とは言え連休の第二東名の120km/h区間の追い越し車線を90km/hで走るファミリーカーがウジャ …
今朝は早起きして 6時には外輪山モーターウェイにわうさまと居りました。 東部外輪山や宮ノ下あたりは濃霧でしたが、芦ノ湖や西部外輪山は快晴でした。 夏の箱根の天気のアルアルです。 沼津市辺りも雲海に沈ん …
この冬に天竜浜名湖鉄道(旧国鉄二俣線)の天竜二俣駅の転車台を見に行ったのは既報の通りですが、このときは映画のエヴァンゲリオンタイアップでアニオタの山で、ゆっくり見ることができずXYLと「タイアップ終わ …
足柄の地場産 富士フイルムのinstax mini Evoを買ったのは既報の通りですが、これが結構楽しい。 面白いのはプリントした画像だけスマートフォンに飛ばせる機能があることです。 いかにも印画紙 …
この週末は土日でNDロドスタで450kmばかり旧足柄県内をウロウロしておりました。 日曜日は朝イチにわうさまと外輪山モーターウェイを走りました。 暖かくなった来て 蝿のようなテール2ノーズで団子のよう …
武田信義といえば、2022年現在、東京放送局が流している大河ドラマにも出てくる甲斐源氏武田氏の初代です。 詳しくはwiki その信義が中興のスポンサーだというのが願成寺です。 何度も焼けたそうで、今建 …
天気予報によりますと週末は足柄山は雨。 というわけで外輪山モーターウェイへ早起きしていってきました。 わうさまも一緒です。 箱根は週中に雪が降りましたので、路肩に雪が残っています。 この時期の降雪 …