庭仕事 Posted on 2004年12月11日2022年3月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 庭仕事で1日終わってしまいました。庭園灯も2つ付けたし、まぁまぁな1日。 庭仕事の顛末は、「7L2PGKの庭」をご覧ください。 Share from here.
ガーデニング 観光物見遊山 黒岩 金払え ZL2PGJ/7L2PGJ 2023年7月5日 先日、神奈川県立花と緑のふれあいセンターに行きました。 バラ園で有名だそうで展示も豊富です。ただし、予算カットで秘密の花園を超えて荒廃園です。ガーデニングにはイングリッシュワイルドガーデンという管理された「野の花」状態の作庭法がありますが、こちらは予算無くてボロボロです […] Share from here.
ガーデニング 特攻花 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年5月27日 本日のテーブルフラワーは「特攻花」。 2005年にJA6鹿屋の海上自衛隊の特攻資料館で配布していた種を去年播いたものが発芽、開花したものです。 南方の島から戦闘機の車輪について種が広がったとか、現地で美しかったので戦闘機乗りが持って帰ったとか、色々伝説があります。 しか […] Share from here.
ガーデニング 薔薇バラばら ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年11月2日 庭の薔薇は春先から狂った様に咲いておりまして、この有様。 美しいでしょう。 入念な世話と庭園用灌漑工事のおかげですよ。 普通の日本の家の庭は狭くて、楽で良いですよね。 なにしろ庭を汚くしておくと野蛮人のように言われますのでね。 大変なんです。 ちなみに南ドイツの州じゃ、 […] Share from here.