ブルーベリー Posted on 2005年3月6日2022年6月30日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 収穫の秋です。 というには、まだ早いのですが、山の上ではそろそろ紅葉が始まりました。 庭ではブルーベリーか豊作です。 良いブルーベリーを採る為には、品種を混ぜて植えることが大事、交雑して良い実が実ります。 我が家でも3品種が植わっています。 大粒で美味しいですよ。 Share from here.
ガーデニング 台所ガーデニング ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年12月10日 1/4残った白菜の根元に水を含ませたペーパータオルを巻きつけておいたら、、、 育ちましたそうで。 どこまで伸びるのか? ベービーリーフとしてサラダのトッピングになるのが早いか? Share from here. Share from here.
ガーデニング ペデを洗う ZL2PGJ/7L2PGJ 2007年7月9日 庭の石畳を洗いました。 XYLが芝のエッジを切ったのを見ながら、あらためて敷石やレンガを見てみると、コケは生えるし周囲の畑から飛んでくる埃で結構すごい事になってしで、「洗わなきゃー」。 ケルヒャーの高圧洗浄機で石を洗って居ると、大学を卒業したばかりの頃の大昔、食品工場で […] Share from here.
ガーデニング 苺 ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年3月8日 夏のあいだ中、苺がなっています。 殆ど人の口に入らずクロウタドリの餌になります。 そして庭のそこらじゅうから苺が芽を出します。 そして、またクロウタドリが幸せに暮らします。 サンクチュアリだね。 我が家。 Share from here. &nbs […] Share from here.