ジャンボ牡蠣 いかが?

ZLの牡蠣といえば、かなり小粒というのが通り相場。
去年あたりからは、異常降水で山の土砂が過剰に海に流れ込み、北島ラッセルやファカタネの牡蠣はやたらと泥臭いのが多い。
そんな中で、オークランド南東のクレブドン海岸の養殖場の牡蠣は大きくて旨い! いやらしい牡蠣臭さが無く、レモンの絞り汁だけで美味しくいただけます。

工場も衛生的でよろしい(食品QAが言うのだから信じて良いよ)。

銀座ライオンのポスターが掛けてあったからJAにも輸出しているのでしょう。

こんなきれいな海で生産しているのですよ。 そりゃ臭くないわけだ。

Share this content:

Share from here.