ラベンダーなど Posted on 2005年9月30日2022年6月30日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 我が家の通りに面したフェンスはラベンダーです。 ラベンダーは冬以外は咲いていますが春はいっせいに花をつけるので、なかなか美しいです。 ダイニングルームから庭へ出る頭の上は、この状態。 裏庭はこんな感じ。 春ですなぁ。 目が痒い。。。 肺が痛い。。。 Share from here.
ガーデニング バッチング ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年5月14日 現QTHは猫の額なので このような庭作りはできないので、植木鉢で数種類の植物を育てて、盛りの時期に庭の目につくところや、玄関わきに並べます。 枯れ果てたパンジーの鉢を放置していると無残を通り越して悲惨ですから、なるべくローメンテナンス(「手間をかけない」という意味)にし […] Share from here.
ガーデニング いつまで残っているかね ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年11月12日 昨日の相模湾沿岸地方は風が強かったです。 我が家の猫の額な庭も落ち葉が吹き溜まってヤレヤレな事になっています。 我が家の電動工具で最も稼働時間の長いこれを出してきて。 まず、最初にブロワーモードで吹き寄せます。 次に掃除機モードで一気に吸い込んでおしまい。 はい5分。 […] Share from here.
ガーデニング 剪定 ZL2PGJ/7L2PGJ 2021年6月7日 門の脇の紫陽花が美しく咲き始めました。 が我家の庭の美しいのはそれだけで、他がひどすぎる。 のでこの週末はラウンドアップを撒き。 庭木の剪定をしました なんだかんだで45リッター袋で12出ました。 540リッター。。。 竹垣もてっぺんを平らにして XYLがゴミ袋から「こ […] Share from here.