貧相 Posted on 2005年10月13日2022年6月30日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 先日JAからZLへ帰ってきたときのファーストクラスでの隣人 乗り込むと同時に機内備え付けの雑誌を6種類1冊ずつカバンに隠匿。。。 高いチケット買う金があるんだから、雑誌ぐらい搭乗前に外で買えよ。 精神が貧困だ。 そういえば、パリのホテルで出る朝食のパンを山ほどかばんに入れて帰ってくる日本人観光客も居るそうな。 精神が貧困だ。 粋じゃないだろう。 そもそも、古いパンは不味い。 Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 compliance ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年9月11日 公務員は法律がSOP。 SOP最悪で仕事の効率が悪いんだから、せめてまじめに仕事しろ。[[pict:yellow9]] おバカな航空管制官がろくでもないブログネタ写真を公開していたそうで。 国土交通省管轄の航空管制官が羽田で130人ほどだそうですから、所沢、成田、その他 […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 味のわからんブランド志向 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年5月8日 「味音痴が何を食べても一緒だ」というのがPGJの船場吉兆の喰い残し再利用についての感想です。 脂肪は酸化しているし、食感は落ちる。 そんなもの高級料理店使いつけている人なら普通判らないか? ブランド志向で「何が良いかわからないけれど、名前だけで物を選ぶ」人がだまされるわ […] Share from here.
ちょっと一言 日本の「やれやれ」な話題 家庭のBCP ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年3月19日 木曜日にCOVID19ワクチンの3回めを射ってもらってきたわけですが、2回めの時の副反応は「ちょっと仕事にならんから、温泉でも行ってこよう」レベルだったのですが、今回は「起きられない。。。」 なんとかベッドから這いずりだして会社LaptopPCを起動してOOTOモードに […] Share from here.