踏み切り ただし列車は進路を譲れ Posted on 2005年11月4日2022年6月30日 by ZL2PGJ/7L2PGJ ギズボーン空港には日に十数便の双発プロペラ機がきます。 その空港の滑走路には踏切があるのです。 この線路はパーマストンノース-ギズボーン線という「主要」鉄道路線です。(週3便) むかしは線路脇の滑走路だったのが、飛行機の滑走距離がどんどん伸びて滑走路がとうとう線路を踏み越えてしまったというのが正解。 とうぜん、航空機優先です。 Share from here.
ちょっと一言 休みをくれぇ ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年1月24日 今日も仕事だった。 明日も仕事だ。 殺されてしまう。。。 Share from here. Share from here.
ちょっと一言 レアではないから有りがたくもない ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年8月26日 XYLのご親せき筋が亡くなりまして。 葬儀に行ったわけですが。 自分の母の数年後を見ているようでした。 運動しない。間食ばかり。 糖尿病発症。 下肢切断。 これに失明も付いてくるだろうね我が母の場合。 こういう状態になった自立できていない老人を介護する家族はさぞ大変 […] Share from here.
ちょっと一言 先生評価板 ZL2PGJ/7L2PGJ 2006年9月14日 恐ろしいものがありました。 大学教職員評価サイト こちら 私も恩師の名前を探してみたら、「おー有った」 単位のとりやすさ、出席を取る取らない、などなどが載っています。 こういうので単位が取りやすい なんて載せられた先生は学生の将来には役に立たない先生だよねぇ。 わかりや […] Share from here.