今回の気まぐれのんびりツアーで使ったのはレンタカーを使いました。 レンタカー会社はバジェットレンタカー。 なぜかしら三菱車が多い。 クライストチャーチ空港ではランサーが、オークランド空港ではディアマンテが出てきました。 15年ほど昔、XYLがギャランの4WDハッチバック […]
月: 2005年11月
オークランド住宅事情
AKL空港に進入するジェットから見たオークランド市街。 小さな家が並んでいる。 あんなぎゅうぎゅう詰めの街には住みたくないもんだ。 日本の都会の喧騒を逃げ出したいという理由で移民してきた人が、オークランドで生活しているのを見ると気の毒と言うか滑稽というか。。。 大学の先 […]
クライストチャーチ観光
クライストチャーチ3日目。 今日は、午後オークランドへ飛ぶので、 昼過ぎまでダウンタウンでおのぼりさんです。 平日の朝早くのハグレー公園の植物園は人影もまばらで静かです。 そんな静かな中に 「なぜこのような物が?」(XYL談) まぁアートなんだろうが。。。 公園の […]
うまいカレーが食べたい
急においしいカレーが食べたくなってクライストチャーチ(CHCH)に行ってきました。 カレーは晩御飯の予定ですがついでに観光旅行で午前中にCHCHに着きまして、海岸を歩きに行きました。 そこで見かけたのがこの大芸術家。 みごとな位置感覚で、巨大砂絵を描いていきます。 桟橋 […]
おー、、ギズボーン。。。
先週1週間でギズボーン警察管内で 何らかの犯罪で逮捕された人 42人 車上荒らし 8件 空き巣 14件 クルマ盗難 3 (内2台は発見、1台は燃えかすを発見) 「きわめて平均的な週であった」とのこと。 発生件数は足立区並ですなぁ。 ギズボーン市、人口3万人しかいないのに […]
不誠実な銀行
NHKの国際放送を見ていて驚いた。 ご老人が、満足な説明無く銀行の窓口でハイリスク型の年金を薦められ、加入したら年金の払い戻しは85歳から100歳までですと。 普通、そういう年寄りにそんな年金を薦めるかね? 100歳なんて普通の人は死んでるよ! ニュージーランドだったら […]
水道修理
ベッドルームのトイレの蛇口が漏れ出してきて、修理をしようと思ったら、、、 部品が無い。 仕方なく会社出入りの水道屋を呼んだら、元栓を止めても水が止まらない。 水道屋曰く 「元栓が壊れている。 市役所に電話しとくよ」。 数日後、市役所が来て修理をしていった。 水道屋がきて […]
ガイホークスの日
ガイホークスというカトリックの男がプロテスタントであるイギリスの国会議事堂を爆弾で吹き飛ばそうとして逮捕されたのが400年前。 これを記念して11月5日はZLでは花火が上げられます。 ZLでは花火は年数日しか上げられません。 他の日は禁止。 ですから、この日は、雨が降ろ […]