あけましておめでとうございます Posted on 2006年1月4日2022年7月2日 by ZL2PGJ/7L2PGJ あけましておめでとうございます。 おかげさまで2005年を生き残ることができました。 旧年中は会社が潰れて職探しで心身ともにうんざりしているところを各局の暖かい言葉に慰められ、どれだけ助かったか分かりません。 改めて御礼申し上げます。 さて、小生また品質保証マネージャーです。 どうも、これが天職らしいです。 久しぶりに働く日本は、、、、 7年で激変しているのでありました。 DE 浦島太郎 Share from here.
ちょっと一言 悲喜こもごも ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年1月4日 箱根駅伝が終わりまして。 「まったく。 久しぶりのシード権獲得!と思ったらまたシード落ちじゃないの!」 「しかもゴールまであと2Kmで4校に抜かれるとは!」 とXYLは憤懣やるかたないが。「去年優勝した駒澤より上だ。これで良しとしよう」とも。。 東農大はバンカラな学風と […] Share from here.
ちょっと一言 総合システム産業 ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年7月25日 鉄道産業が高度なシステム産業であるのは皆さまご存じのとおり。 線路と車両があればいいと云うものではなく。 全線管制、車両基地管制との連携、車両基地へ定期点検に出すための編成のやりくり、多重通信、保線、電源、事故発生時の管理、乗務員のやりくり、予約席発券などの顧客業務、安 […] Share from here.
ちょっと一言 ラリラリタワー ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年8月28日 JA1六本木のラリラリなタレントが死人を出したの出さないのと有名なタワーアパートであります。 この向かいのホテルで勤め先の納涼パーティーがありまして。 このご時勢に景気が良いことでhi ちなみにそのホテル、スイート一泊200万円ですとさ。 誰が泊まるんだかねぇ。 昨晩は […] Share from here.