旨い Posted on 2006年3月22日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 旨いワインになかなか会えずストレスが溜まったいたのですが、7年ぶりにドイツワインを飲みましたら。 おいしかった。 土浦の酒屋さんが自前でリーファー(Refer=冷蔵コンテナのこと)で輸入したものです。 成田のイオンショッピングモールのなかのワイン屋さんで購入しました。 おいしかったです。 XYL曰く、「この値段で不味かったら怒る」。 いや本当においしかった。 我が家はモーゼルの甘いのが好きです。 Share from here.
日本での食生活 安心安全USポーク ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年6月18日 リゾットとUSポークのロースト スペイン産の安くて旨いワインにはパイレックスのビーカーをワイングラスにして、 馬鹿臭くて外食ができん。 とXYLがいうのでした。 Share from here. Share from here.
日本での食生活 サブスクリプション ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年1月27日 ネット通販プラットフォームやビール屋、レンタカー屋などがサブスクリプションプログラムをやっております。 後発組も続々。 そんな中で随分昔からやっていたネスプレッソがサブスクリプションプログラムの「コインプログラム」を今月で廃止しました。 結構愛用していたんだがなぁ。 […] Share from here.
日本での食生活 ブイヤベース ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年11月29日 外食をする人が減ってファミリーレストランが苦しいそうで。 まぁ、あの20年前と値段の変わらぬ餌のようなメニューではどうにもならんでしょうねぇ。 「あの頃貧乏だったのもあるけど、ファミレスでもご馳走だったよね」とXYLと話すことがしばしばあります。 十分ハレの日の食事でし […] Share from here.