どなどな の楽しみ Posted on 2006年5月22日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ で、A3のレッカーを大観山で待っている間、XYLと7年ぶりの富士山を見ていました。 きれいでしたよ。 「車は動かないけど、富士山がきれいだねぇ」 でした。 Share from here.
観光物見遊山 松田山の河津桜 満開 ZL2PGJ/7L2PGJ 2018年3月3日 満開です。 以下の全ての写真はクリックするとフルサイズで表示されます。 大変綺麗でした。 この週末が見頃ですね。 いってらっしゃい! Share from here. Share from here.
観光物見遊山 大丈夫か?ノリタケ ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年3月6日 学生時代から90年代まで使った食器はノリタケの安いやつだった。 精度のいい工業磁器食器製品であったのですが、、、、 昨日は名古屋のノリタケを覗きに行って、その商品のつまらなさにがっかりして帰ってきました。 建物は良いのですが 機械でエイヤ! という感じの […] Share from here.
日本食べ歩き 美しきモノ、心ひかれるモノ 観光物見遊山 秩父 楽し ZL2PGJ/7L2PGJ 2023年1月8日 XYLのご先祖様がFord Model Tに乗ってブイブイ云わせていた秩父に行ってきました。 今でこそ秩父といえば林家たい平と草鞋カツ丼、セメント以外何もない町ですが、大正時代は秩父もセメント以外に林業や銘仙で景気が良かったと思われますので、XYLのご先祖さんも「今は昔 […] Share from here.