先週のトライアル Posted on 2008年9月23日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ アントレの新メニューをトライアル中のXYL テスト1 サーモンを桂剥きした大根で包んだものは抹茶塩とオリーブオイルで味をつけようとしましたが、そもそも塩が油脂に溶けないので味が展開せず失敗。 テスト2 そこで今度は大根にあらかじめ塩味をつけて。 アントレというより酒の肴アミューズ状態ですな。 Share from here.
日本での食生活 美しきモノ、心ひかれるモノ 怒鳴りさわ以下 ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年6月14日 「ともの世界」で買った来た皿。 XYLが刺身をのせてみました。 薬味は景色ね。 使わない薬味を景色に乗せてもなぁ。 とも言います。hi ともあれ、いい風景でしたが、まだ使いこなせていない。 というわけで怒鳴りさわ以下。 で、足りなかったので、こんなジャンクをhi TUL […] Share from here.
日本での食生活 美しきモノ、心ひかれるモノ 晩御飯w/ FBな皿 ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年5月29日 今日は今年の初ガスパチョ暑くなると美味しいですよね。 今回のJA12ツアーで常滑のアーティスト系のお店で買ったお皿が幾つかありますが、その上に乗せてみました。美しいべ!メインはこちら味付けはミツカンの千夜バルサミコの代わりに使うといいね。 原料:酒粕 だけってのが凄い […] Share from here.
日本での食生活 本日の鱸 ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年8月30日 鱸のソテー、レモンバターと柚子胡椒ソース添え。 XYLの作る魚料理が、最近なぜやたらと鱸なのか? 良い鱸を魚屋で見つけたら丸のまま買って、おろして冷凍してしまうから。 (ほとんどZLに居た頃の生活の知恵) ポンポコ山のスーパーマーケットで売っているサクの魚なんて、活きが […] Share from here.