蓮根チップ Posted on 2008年11月25日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 蓮根をスライスして、水にさらし(余剰なでんぷんを落として焼き色が濃くなりすぎないようにする)、水を良く切り、トレーに重ならないように並べ、オリーブオイルを少量スプレーする。 これをオーブンで120℃で乾燥させる。 で、出来上がるのが蓮根チップ。 油で揚げるよりパリパリしておいしいですよ。 塩をして、そのまま食べてもお茶うけになりますが、このような料理の飾りにもなります。 調理例; 甘エビ、鶏、マイタケのあられ揚げ 綺麗でしょ。 Share from here.
日本での食生活 柚子釜 ZL2PGJ/7L2PGJ 2007年11月2日 XYLの10月の新作レシピ 柚子釜です。 遅ればせながら。 見栄え、味、香り よろしいです。 XYLがこのような料理をやたら工夫するようになったのがZLで和食が手に入らず「入手可能な材料で如何に和食を作るか?」を研究した結果です。 日本に引越してきて憧れの母国の一般的な […] Share from here.
日本での食生活 結局ダブル体制 ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年8月16日 ネスプレッソ・ラティシマの導入でのXYLの書斎行きになっていたD290は、戻ってきてラティシマと並んで居間に鎮座ましましております。 ま、理由はD290の方が水タンクの取り扱いがダントツに楽なこと、水タンク取り扱い中の水こぼれを気にしなくてすむのが理由です。 つまりそれ […] Share from here.